その他サービス
- HOME
- その他サービス
大切な日がもっと素敵に。着物専門店ならではのサービスも充実
お子様の誕生に始まり、お宮参り、入学式・卒業式、成人式、結婚式など、記念日は人生で何度も訪れます。
そんな時、着物を着て背筋がすっと伸びる感覚は、そんな1日を特別な気持ちにさせてくれるものです。特別な日の装いに着物を選んでいただけるようにという想いから、着物の「こうだったらいいな」を叶えるサービスを充実させています。
経験豊富なスタッフがお客様のお悩みに寄り添いながらサポートいたしますので、ご不明な点もお気軽にご相談ください。
「しんどくない着付け」のご提案
着物の管理
着付けの悩み相談
メンテナンスサービス
長く大切に着たい着物のために、当店ではシミ抜きやお直し、丸洗いといったメンテナンスサービスを提供しております。
専門の技術者が、着物の繊細な生地に配慮しながら丁寧にシミを取り除き、ほつれやサイズ直しなども承ります。また、全体の汚れをしっかりと落とす丸洗いは、着物をいつまでも美しい状態で保つための大切なケアです。
ご家族から譲り受けた着物のサイズ調整など、お気に入りの1着を受け継ぐためのお手伝いもお任せください。
他店購入のものも対応可能です。年に数回、職人による相談会も開催しております。
塩屋きものクリニック
丸洗い
振袖・留袖 | 16,500円~ |
訪問着・小紋 | 13,200円~ |
帯 | 9,900円~ |
長襦袢 | 7,700円~ |
浴衣 | 3,300円~ |
洗張り
振袖・留袖 | 24,200円~ |
その他着物 | 22,000円~ |
帯 | 14,300円~ |
長襦袢 | 16,500円~ |
その他のサービス
「お仕立」、「シミ抜き」、「紋直し」、「染め直し」、「寸法直し」、「色焼け」なども対応しております。
見積りはすべて無料で承ります。他店でお買い上げの商品も、ご遠慮なくご相談ください。
着物ミニ知識
シミが付いてしまった
シミが付いたら慌ててこすらない。
シミを拡げ、生地に”擦れ”ができます。そのまま専門家に任せるのが1番です。
保管方法
着物は湿気を嫌い、風通しを喜びます。
春秋の湿気の少ない、よく晴れた日に”陰干し”して風を通し、タンスで保管してください。
防虫剤の使用方法
防虫剤は着物に直接触れないよう使いましょう。※種類の異なる防虫剤を併用しないでください。
ガード加工
汚れてしまってからではやはり大変!
着物をお買い求めの際、シミ・汚れが付かないよう前もってガード加工されますよう、オススメいたします。
※タンスに眠っている着物・毛皮やウールなど天然素材すべて